MNekoeのゆるい日常

取り止めのない日常日記

本ページはアフィリエイトプログラムによる広告を利用しています

2022/01/02、3 新年ことよろ 焼き立てパン祭り(E65、南のめぐみ)

2021/12/30

ハイ、温度計を手配していたのとか年末休み等を勘案して1日ずれて仕込み開始するよ。

手配した温度計

 

 

今回は前回から引き続きのE65(準強力粉)と片方は新しい粉(南のめぐみ、強力粉)。前も使ったことある気がするけどもう一回ちゃんと記録に残す👍

前回から気温の低下に伴う仕込み水の温度低下で一次発酵が不良気味では?という懸念のために温度計を調達して、電子レンジで30度付近になるまで温めてから使用してみる

それぞれの仕込み水温はこんな感じ

 

粉の種類 初期水温→温め後水温

e65 11.4→28.5

南のめぐみ 13.5→29.8

 

どちらもレンジ600wで50秒位加熱した。

調べたら今使ってるドライイースト(赤サフ)は15度以下で活性落ちるとあるのでまあこんなもんで大丈夫だとは思うけど、1番活性が上がるのは40度付近のようなので、もう少し上げても良かったかも🤔今回の出来次第では次回はもう少し温度上げてみるかも。

あ、水は両方70BP。(水温以外の条件をなるべく等しくするため)

 

2021/12/31

パンチ入れる。んー、一応膨らんだけどもう少し膨らんでくれてもいいかも?🤔

2022/01/01

新春早々パンチ二日目。発酵状況は前日と同じくらい。南のめぐみの方は生地が結構硬め。焼き上がりの状況次第ではもう少し水足してもいいかも

 

2022/01/02

焼成ー。二次発酵40度50分くらい、焼成は25分位。

焼き上がりはこんな感じー


f:id:M_Nekoe:20220105184245j:image

f:id:M_Nekoe:20220105184242j:image



膨らまない感じはないけど、かなり暴れた感😅E65の方はとじ目が甘かったかオカリナみたいに😅😅。でも第一陣の南のめぐみの方、片方めっちゃかっこいい感じにできた。いつもこんな感じにできるといいんだけどなんで片方だけこんないい感じになったんかわからんw。

 

第二陣の方はやっぱり一部広がっちゃったかなー。。でも第二陣も丸く整形した方は比較的安定してる気がするので成形ももう一度勉強し直した方がいいね。

今日のパン祭りの様子はこんな感じ

f:id:M_Nekoe:20220102125646j:image

今日は北海道から送られてきたステキなウィンナーとチーズ。ウィンナーはブロッコリーの茎と一緒に焼いたもの。

ブロッコリーの茎がウィンナーの脂吸ってうめえ。。と夫さんに好評w)

 

パンの味の方は南のめぐみの方(折角なので良い感じに割れたやつを食べてみた)、皮が薄めでぱりっと、中はふわむちな感じ後口にほのかに甘みも感じる。ほほう、これもなかなか良いな。E65の方は南のめぐみに比べると、パリッと感は同じ感じだけど、全体としては少し歯切れ良い感じに。今回は準強力粉と強力粉の組み合わせになったので、食感の違いが多少ある。夫さんも「うまくは言えんが違いがあるのはわかる。どっちも美味い👍」と言うてた。

 

2022/01/03

パン祭り二日目。今日も昨日焼いたパンをトーストしていただくよ👍

早速断面

f:id:M_Nekoe:20220103110208j:image

上が南のめぐみ、下がE65。どっちも下の方の窯伸びがイマイチな気がするなぁ。。(オーブンの限界かなぁ。。)今日のお供は、北海道から送られてきたウィンナー。正月ボケで色々サボってるから、サラダのトッピングに使ってる塩きのこも大豆の醤油漬けも切らしていて、サラダ担当の夫さんが目についたちくわをトッピングしている(チーズと一緒に食べてチーちくだと思って。とのこと🤣)。

 

南のめぐみの方、1日経ったら、外パリ度と中モチ感上がったかも。E65は皮の部分の引きが強くなったかも(トースト若干失敗したのかも😅)。夫さん曰く、「どっちも美味いけど、こっち(南のめぐみ)の方、凄いパンぽい味とか香りがする時ある。甘みを感じる時もあるし。これ結構好きかも」

パンぽい🤔。。。(いつもパンやぞ??←心の声)

 

次は水温をもう少し上げてみるのと、成形の方法を見直してみよう。

 

今回の粉

フランスパン専用小麦 E65

 

 

南のめぐみ

 

 

 

 

↓↓※モチベボタン※↓↓

↑↑広告クリックで私のモチベが上がります↑↑