MNekoeのゆるい日常

取り止めのない日常日記

本ページはアフィリエイトプログラムによる広告を利用しています

202405 引っ越しました(南関東から北海道へw)

と言うことで、少し前から引っ越す引っ越す書いてはいたけど

ついに引越したw

 

どこまで行ったかって言うと、南関東(S玉県)から北海道へw

移動はフェリー使った。太平洋綺麗なーw。昔、日本海渡って行くやつも乗ったことある(わしは西日本生まれなのでw)けど日本海の方がもっと深い紺色だった気がするな🤔。

 

経緯とかあれやこれやは追々まとめたいな(とはいえ、住むの比較的都市部だし、夫さんがこっちの生まれで割と近くに親戚が結構住んでるという恵まれた環境なので、距離は凄いけど特に大したこと無い感じではあるw)と思ってるから後日にするけど、そろそろパン作りを再開させようと思うからパン作りに関係ありそうなとことかだけちらっとw

 

一応オンラインで内見はしたけど、実際見ずに決めたからどうかなーとは思ってたけど、前住んでたところと結構間取りが違うし若干狭くなったので、前の家ですっかり最適化されてる自分の感覚と折り合いがつかず、引っ越してすぐはかなり途方に暮れたw

 

特に台所は長方形な感じだったのが、狭くなった上に正方形な感じに変わって、あとコンセントも2箇所しか無いから、家電類の配置(というか使うコンセント)にも制約あるし、家具家電と食器類をどう言う感じで置くと手間取ることなくブレーカー落とすことなく動けるかとかを日々あれこれ試行錯誤して(冷蔵庫の場所とか3、4回は変えたと思うw)まぁまぁ使えるようにはなっては来たけど最適解までまだ行き着けて無い気がするwwまぁ追々やってくw

 

あと、北海道寒い!びっくり!夜とか超冷える!なんだこれww

北海道大陸wへは昼間に上陸wしたからか当日は気が付かずに引越し前のスタイル(半袖)で夜まで過ごした(てか、道ゆく人々を見てこっちの人って厚着の人多いなぁ暑くないんだろうかとは思ってたw)けど、夜めっちゃ冷え込んで慌てて冬服引っ張り出して着込んだw。翌日以降も朝晩の冷え込みに当てられたら不思議と日中も半袖なんて着る気にならなくて、それでも晴れると日中結構暖かくなる日もあってそういう日は少し薄着になったり半袖着たりもあったけど(そういう日でも日が暮れるとやっぱり寒いので厚着に戻るw)、あまり天気良くなかったりな日も多かったりで半袖着たのほとんど無いw

 

暖房はかろうじてまだ使わずに過ごしてるけど、最低気温10度切る日も多いし、暖房つけても良いのではって日が結構あるw。向こう(南関東)では5月入ったら急に暑くなって、あっという間に夏の気配だねぇなんて話してたのに、こんなに違うもんなのかねと話してるw。

あと、前住んでたところは水道水が超絶不味くて(夫さん談w)、浄水器に通した水使ってたけど、ここではその必要なさそうなので、パン作りには給湯器からのお湯を使おうと思う。(お湯使わないと水が超絶冷たいのもびっくりしたw耐え難いほど冷たいw)

 

夫さんは「おぉぉついにパンまつ再開!水が変わるし、味も変わったりするかなぁ??」って楽しみにしてる。気候も変わるしどれくらい影響出るかなぁ🤔

 

あ、夫さんの階段落ちの怪我はかなーり良くなった。なんか時々痛む時があるみたいだけど、普段は全然大丈夫な感じになったみたい。ピンポイント引越しの佳境時期によくわからん怪我で地味ーに痛い&動けないとか安定の夫さんクオリティwだったけど大事にならなくてよかったw。(大事な時に絶妙にやらかす星の元に生まれてんのよねこの人w)

 

猫たちは移動諸々のショックwで数日凹んでたけど今はすっかり元気で新居にも馴染んで日々エンジョイしてるw

f:id:M_Nekoe:20240605224104j:image普段は並んで食べることなんて絶対ないんだけど、引越し直後で片付けがままならなくて、まさしくここくらいしか場所がなかったので仕方なく並んで食べてもらった日の写真w

大体シロクロ(仮)さんが嫌がってどっか行っちゃうんだけどね。

えっいいの?隣で?大丈夫?そんなにお腹空いてたの?って言いながら激写したw

 

ということで、なんとなくパン作り出来そうな感じになって来た気がするので、そろそろパン作りを再開しようと思う〜〜〜😆上手くできるかなぁワクワク〜〜😆

 

 

↓↓※モチベボタン※↓↓

↑↑広告クリックで私のモチベが上がります↑↑